組織
令和4年度 役員
役職 | 氏名 | 会社名 | 所属 |
---|---|---|---|
会長理事 | 荻野 利浩 | (株)東武住販 | 下関 |
副会長理事 | 大森 通博 | 山本電機設備(有) | 下関 |
大橋 洋志 | (株)西日本実業 | 県南 | |
上村 卓司 | (有)アーサーヒールバン | 県央 | |
岸村 敬士 | (株)向陽 | 周南 | |
藤田 貴史 | フジミツ(株) | 県北 | |
専務理事 | 福森 健二 | (株)南陽 | 県央 |
常務理事 | 濱村 一範 | (株)サンコウワ | 県南 |
理事 | 植野 暢之 | アシストプラス(株) | 下関 |
和田 健資 | (株)寿美れ | 下関 | |
前田 誠一郎 | マエダカイロプラクティック | 下関 | |
吉本 秀 | (有)トラステック | 県南 | |
杉山 晶等 | 太陽産業(株) | 県南 | |
徳丸 修 | 徳丸事務所 | 県央 | |
高藤 弘樹 | (株)日本技術サービス | 周南 | |
福田 欣司 | (株)誠宏 | 周南 | |
中津井 均 | (有)あすなろ工業 | 周南 | |
岡藤 智加子 | (株)油谷湾温泉ホテル楊貴館 | 県北 | |
監事 | 松井 延㤗 | 松井獣医科 | 県南 |
藤原 由美子 | 昭和抵抗器(株) | 県央 | |
久野 隆弘 | 久野隆弘行政書士事務所 | 周南 | |
名誉顧問 | 唐下 善次郎 | (株)唐下水産 | 県南 |
組織図
沿革
平成2年11月 | 山口県中小企業経営者協会設立 会員数は147社 |
平成3年5月 | 宇部・小野田支部(現 山口県南中経協)設立 |
平成3年6月 | 下関支部(現 山口県下関中経協)設立 |
平成3年11月 | 山口・防府支部(現 山口県央中経協)設立 |
平成4年5月 | 周南支部(現 山口県周南中経協)設立 |
平成5年6月 | 中経協の機関紙「中経協NEWS」創刊 |
平成6年8月 | 社団法人山口県中小企業経営者協会設立 会員数434社 |
平成9年5月 | 「交流と創造」をコンセプトとする中経協のロゴマークを制定 |
平成9年11月 | 「やまぐち中経協元気シンポ」開催 次年度より「やまぐち元気フォーラム」として毎年開催される。 |
平成19年10月 | 北九州中経協と合同で「関門トンネル人道綱引き大会」開催 |
平成19年11月 | 県北支部(現 山口県北中経協)設立 |
平成25年4月 | 社団法人山口県中小企業経営者協会を解散し、任意団体山口県中小企業経営者協会を設立 会員数302社 |
平成27年5月 | 任意団体山口県中小企業経営者協会を解散し、一般社団法人山口県中小企業経営者協会を設立 会員数329社 |